2015年03月17日
より分かりやすく使いやすいシステムを目指し、公共施設利用予約システムを一新します。
新しい公共施設利用予約システムでは、小田原市・南足柄市の対象施設を照会・予約することができるようになります。
【新しい公共施設利用予約システムのURL】
https://www.e-tetsuzuki99.com/eap-rj/rsv_rj/core_i/init.asp?KLCD=142069
【リニューアル日時】
平成27年3月25日(水曜日)午前9時
<リニューアルに伴うお願い>
・現在の神奈川電子自治体共同運営サービス公共施設利用予約システムについては、平成27年3月23日(月曜日)0時を以って閉鎖します。
・閉鎖後、リニューアルまでの期間は、利用者登録情報や予約データの移行作業を行うため、公共施設利用予約システムを使用することはできません。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどお願いいたします。
2015年02月28日
南足柄市体育センターでは受付・運営スタッフを募集しています。
☆男女学生、主婦、土日、夜間できる方歓迎~
内容:窓口、電話対応、レジ、施設予約処理、運営補助等
※PC操作(エクセル・ワード)できる方
時間:8:30~13:00(4.5h) 16:45~21:15(4.5h)
8:30~17:15(8.0h) 12:30~21:15(8.0h)
※上記のいずれか、ただし土日・夜間も勤務できる方
応募先:南足柄市体育センター 指定管理者
静岡ビル保善・シンコースポーツ共同事業体
℡0456(72)1171 担当 古屋
2015年02月04日
現在、27年度4月以降の予約につきましては、優先使用(大会)日程調整のため一部制限させていただいおります。
この度、すべての日程が確定したため、下記日程より予約の受付が可能となります。
27年度4月以降の土曜・日曜・祝日 受付開始日時
2月11日水曜日 13:00~
※13:00より順次保守設定が解除されます。
2014年12月02日
現在、H27年度の優先予約(大会等)の日程を調整中です。
そのため、12月・H27年1月に行われる抽選予約では、H27年4月・5月の 土曜日、日曜日、
祝日は申込できない状態となっております。
H27年4月・5月の予約については、H27年2月上旬以降に予約可能な見込みと なっております。
ご理解いただきますようお願いします。
2014年10月23日
南足柄市体育センターでは受付・運営スタッフを募集しています。
☆学生、主婦、土日、夜間できる方歓迎~
内容:窓口、電話対応、レジ、施設予約処理、運営補助等
時間:8:30~13:00(4.5h) 16:45~21:15(4.5h)
8:30~17:15(8.0h) 12:30~21:15(8.0h)
※上記のいずれか、ただし土日・夜間も勤務できる方
応募先:南足柄市体育センター 指定管理者
静岡ビル保善・シンコースポーツ共同事業体
℡0456(72)1171 担当 古屋
2014年10月22日
Fリーグ第22節 湘南ベルマーレV.S.バサジィ大分の試合が来る11月24日(月)に南足柄市体育センターにて行われます。
体育センターでも前売りチケットの購入が可能です。
体育センター事務所にて販売中
平成26年11月24日(月) 14:00キックオフ
おとな 1,500円 小中高 300円
皆様の観戦お待ちしています。
2014年10月10日
10月13日(月)に体育センターで開催を予定していました第8回南足柄市スポーツフェ
なお、体育センター開館30周年記念事業といたしまして、10月13日(月)に個人利用の無料開放を行います。時間は午前9時から午後5時まで、プール、バ
2014年10月04日
南足柄市体育センターは今年度で創立30周年を迎えます。利用者の方々へ感謝の気持ちを込めて一部の個人利用の無料開放を下記の通り実施します。
日時:平成26年10月13日(月)体育の日 9:00~17:00
無料対象種目:水泳(プール)、卓球、バドミントン
※プールに関しては利用者数に応じて、入場制限を行う場合もあります。
※卓球、バドミントンは1グループ1時間とさせていただき、先着順にて受付をいたします。

詳しくは体育センター事務所 ℡72-1171 までお問い合わせください。
2014年09月05日
9月になり運動しやすい気候になってきました。そこで体育センターでは女性向けのトレーニングプログラムを用意させていただきました。清潔感ある開放的な空間でトレーニングしませんか?初めての方でも安心、トレーナーがわかりやすくご説明いたします。
※初めて体育センターのトレーニングルームをご利用の方へ
講習会の受講は不要です。随時新規登録受付を行っております。
受付でチケットを購入し、そのままトレーニングルームまでお越しください。
①室内シューズ ②運動できる服装 を必ずご持参ください。
1.トレーニングの進め方
2.基本的な運動プログラム
3.姿勢改善・バストアップ
4.美脚・ヒップアップ

5.燃焼トレーニング など
2019年04月01日
南足柄市指定管理業務 個人情報保護方針
南足柄市体育施設マネジメントグループは、市指定管理業務関連、その目的を遂行するために取得し利用、保管する市民・利用者の個人情報の保護について、下記の基本方針に基づき厳重に管理し、指定管理者としての責務を果たす。
1.個人情報の適切な取得と使用
一 南足柄市体育施設マネジメントグループは、利用者等の個人情報を南足柄市と当社間で、締結する協定の履行及び以下の目的の範囲に限定して利用いたします。
①本施設の利用にかかわる一切の業務
②施設利用に係わる一切の業務実施に必要な事務
③上記の業務、情報を提供するために郵便物、電話、電子メール等により連絡すること
二 南足柄市体育施設マネジメントグループは、収集した個人情報は、次の場合を除き、第三者に提供または開示することはしません。
①あらかじめ本人の同意を得た場合
②法令等の規定に従い、提供または開示する場合
2.個人情報の取り扱いに関する法令等の順守
南足柄市体育施設マネジメントグループは、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針、南足柄市の条例その他規範を遵守します。
3.個人情報の安全管理措置
南足柄市体育施設マネジメントグループは、個人情報へのアクセス、個人情報の漏えい、滅失、または棄損の予防及び是正のため、各種セキュリティ対策を講じ、安全対策に努めます。
4.開示、訂正請求等への対応
南足柄市体育施設マネジメントグループに対する、苦情や相談、または個人情報の開示、訂正、追加または削除、利用停止などの申し出については適切かつ迅速に対応します。
5.改善措置
南足柄市体育施設マネジメントグループは、個人情報の取扱いに関する社会環境の変化に的確に対応するよう研修に努め、管理の状況についての点検・評価に基づき継続的な改善に努めます。
平成31年4月1日
南足柄市体育センター 指定管理者
南足柄市体育施設マネジメントグループ